日別アーカイブ: 2014年12月23日

慶賀 八十一歳をお迎えあそばした 陛下

買い物に行けば店はクリスマス色。レジの女性はサンタ帽をかぶりBGMはジングルベル。
ラジオもテレビも話題は明日24日のことばかり(キリスト教徒でもないだろうに)。

クリスマスに大騒ぎしてはしゃぐ奇妙な習慣も、儲けたい商売システムとして割り切れば我慢できる。イベント依存症の現代日本に於いてハロウィンだろうがXマスだろうがみんな同じ「商戦」に過ぎず、西洋の習慣を安っぽく真似ることの無意味さに誰も疑問も持っていない。

***      ***

では本日23日はどうなのかといえば、軽薄な商売Xマスとは全然意味が違う。
そもそも天皇陛下のお誕生日こそ我ら日本人にとっての「クリスマス」のはずではないか。

にもかかわらず自分の国の一番大切な日を放ったらかしにして(休みだけは享受しておいて)遥か遠い西洋のキリスト祭に日本中が浮かれているなど、まったく沙汰の限りだ。

続きを読む